大分お久しぶりな感じになってしまいました。
最近のあれこれについて報告したいと思います。
まず、前回書いた「ベルセルク無双」のレビューですが、IGNJの編集さんによるとなかなか好評だった様で嬉しい限りです。
特に嬉しかったのが、読者の方から「レビュアーの方が本当に原作が好きなのだろうと感じられる内容に好感触です」とコメントを貰ったこと。
あのレビューはゲーマーであること、レビュアーであること以前に「ベルセルクのファン」として執筆したので、それが伝わって本当に良かった。
ゲーム自体はかなり辛辣な評価を下しましたが、ちゃんとプラチナトロフィーは獲りましたよ。
これはゲームが面白いからって訳ではなく、ベルセルクのファンだからですね。
近く別のゲームのレビューも予定していますので掲載された際には宜しくお願いします。
2つ目、以前〝ゼロから始める「マーベルシネマティックユニバース」フェーズ1編〟という記事をIGNJに掲載してもらいましたが、第二弾〝ゼロから始める「マーベルシネマティックユニバース」応用編〟が少し前に公開されました。
フェーズ1編はマーベル作品を知らない人の為の入門編として執筆したので、あくまで映画シリーズの序章を紹介するに留めましたが、
今回はその映画シリーズに関して、直接的な説明ではなく権利関係の問題で実現できないことやそれに対しての抜け穴といったマニアックな内容で書き進めました。
ある程度マーベル作品に触れていて今後の作品を楽しみにしている人が、この記事を読んで「もしかしたら起こり得るかもしれない」とワクワクしてくれる様であれば嬉しいですね。
因みにこのシリーズは三弾まであります。
連載最終回となる第三弾はマーベル原作ゲームについてを書いています。
掲載は20日(日曜)昼頃の予定ですので宜しくお願いします。
3つ目、積みゲーが増え過ぎた。
PS4Proが届いたのでやっと「ライズオブトゥームレイダー」を始めたのですが、
新作の「Fate/Exterra」や、セールで買った「ディスオナードHD」「メトロ:リダックス」など全然手を付けてません。
それ以外にもVRの「ドライブクラブVR」や「PSVR Worlds」など、買って少しやっただけでほとんどやってない始末。
仕事に加えて原稿の執筆もあり全くゲームが遊べてません。遊べるのはレビューする為にプレイする時ぐらいですね。まぁ元々やりたかったゲームをレビューしているのでそれ自体は全然問題ないのですけど。
これまで積みゲーはほぼしてこなかっただけに悔しいですな。早く崩さないと次のレビュータイトルやトリコがががが…。
最後、まだ詳細は言えませんが「イラスト関係」で近々皆さんにお伝え出来る事があるかもしれません。
とあるイベントに参加したんですが、それがちょっと面白い事になりまして。
詳細を語るとすれば23日以降になると思いますが、お待ち頂ければと。
私としては初めての事なのでかなり嬉しいですがさてさて。
こんな感じの最近でした。
次回更新は日曜に宣伝も兼ねてという感じになるかと思います。ではでは。
↧
近況報告あれこれ。
↧