欧米『PS4 Pro』ロンチ対応タイトル一覧が公開、所持タイトル多数
遂に発売まで一週間を切った『プレイステーション4Pro』ですが、本日海外Playstation Blog.にてロンチ時にPro対応するタイトルの一覧が発表されました。以下対応タイトルです。(全て海外表記)Battlefield 1 Battlezone Bound Call Of Duty: Black Ops 3 Call of Duty: Infinite Warfare Call of...
View Articleお仕事:『ベルセルク無双』のレビューがIGN Japanに掲載されました
先日から書いていると言っていたレビューですが、本日無事掲載されました。担当したのはこのブロマガでも何度か取り上げた『ベルセルク無双』です。IGN...
View Article近況報告あれこれ。
大分お久しぶりな感じになってしまいました。最近のあれこれについて報告したいと思います。まず、前回書いた「ベルセルク無双」のレビューですが、IGNJの編集さんによるとなかなか好評だった様で嬉しい限りです。特に嬉しかったのが、読者の方から「レビュアーの方が本当に原作が好きなのだろうと感じられる内容に好感触です」とコメントを貰ったこと。あのレビューはゲーマーであること、レビュアーであること以前に「ベルセル...
View Articleお仕事:連載最終回「マーベルコミック特集第三弾」が掲載されました。
先月からIGNJにて短期連載してきた「マーベルコミック特集」ですが、本日最終回となる「ここから始まる?『マーベル・ビデオゲーム・ユニバース』」が公開されました。リンク:ここから始まる?「マーベル・ビデオゲーム・ユニバース」以前このブロマガでも触れたマーベルの新ゲーム化プロジェクトについて、これまでのゲーム化作品の評価、現状明らかになっている情報、それらを踏まえた今後の予想を書いています。連載の中で一...
View Articleお仕事:IGN Japanの「戦国無双~真田丸~」レビューを担当しました
久々の更新はまたしてもお仕事のご報告となってしまいました。でも忙しいんです…。今回はゲームレビューのお仕事です。担当したのは「戦国無双~真田丸~」です。リンク:「戦国無双~真田丸~」レビュー-IGN...
View Article衝撃の『THE LAST OF US:PART II』発表!!エリーとジョエルにまた逢える!
2013年にPS3でリリースされ、同年のGame of the Yearを総なめにした傑作サバイバルアドベンチャー『THE LAST OF US』以前から続編の存在が噂されていましたが、本日開催された「Playstation Experience 2016」にて『THE LAST OF US:PART...
View Articleアトラス公式イベント『ペルソナシリーズイラストコンテスト』で賞を頂きました。
無事『ペルソナ5』も発売され、めでたくシリーズ20周年を迎えた『ペルソナ』シリーズ。それを記念してイラストコミュニケーションサイト『pixiv』にてアトラス公式イベント『ペルソナシリーズイラストコンテスト』が開催されました。本業に加えてゲームレビューライターも始めたことで、ここ最近全く絵を描けていないのですが、過去に描いた絵でも参加OKとのことだったのでそちらで私も参加することに。その結果、45名に...
View Article新年のご挨拶。2016年の思い出&2017年にやりたいこと。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さて、昨年はいくつか新しく始めたことがありました。まずは「このブロマガを始めたこと」以前もゲーム情報ブログなどをやっていたことがありましたが、仕事で多忙になりフェードアウトしてしまいました。このブロマガも更新頻度は低いですが、なんとか年を越すことが出来たので良かった。2つ目は「ゲーム実況を始めたこと」まぁ始めたというよりはやってみたって程度...
View Articleお仕事:「SG/ZH:School Girl/Zombie Hunter」のレビューが掲載されました。
昨年からお仕事をさせて頂いているIGN Japanさんに、D3パブリッシャーとタムソフトのタッグが手掛けたゾンビサバイバルTPS「SG/ZH:スクールガール/ゾンビハンター」のレビューが掲載されました。リンク:『SG/ZH:School Girl/Zombie...
View Article3月までに買う予定&迷っているPS4のゲームをピックアップ。
今年最初に買ったゲームは前回レビューを担当した『SG/ZH』だった訳ですが、まぁレビュー内容の通り、値段に見合わない出来で残念でした。しかし!!今年も昨年に引き続き期待作のオンパレードです。という事で3月までに購入確定&迷い中のゲームをピックアップしていこうかなと思います。購入確定ゲーム1.グラビティデイズ2...
View ArticleこれからPS4を買う人へオススメしたいゲーム10選-2017年/1月時点
日本では2014年2月に発売され、もうすぐ丸3年を迎える『Playstation 4』。昨年は圧倒的没入感を実現したヴァーチャルリアリティデバイス『PS VR』が発売された事に加えて、薄型化&価格改定を実現した『PS4 Slim』、4k表示や1080pの録画に対応した高性能版『PS4...
View Articleお仕事:IGN Japanにて「LET IT DIE」のレビューと「ドクター・ストレンジ」のコラムを担当しました。
半月振りの更新もまたもやお仕事報告…なんとかせねば。えー今回は同時に二つご報告です。まず1つ。PS4で配信開始した基本プレイ無料のサバイバルアクション『LET IT DIE』のレビューを担当しました。リンク:『LET IT DIE』レビュー IGN...
View Article脱線:今オススメしたいバンドNo.1『BAND-MAID』
はい。急に音楽の話、しちゃいます。実はワタクシ結構音楽好きでして、良いと思えばジャンル問わず聴く雑食です。ゲームでも音楽の良し悪しは気にしますし、ペルソナやサイレントヒルなんかも音楽の良さを評価点としています。しかし、昔バンドをやっていた経験もあって、やはりロックが一番好きです。そんな一番好きなロックで今最もオススメしたいバンドがいます。それが『BAND-MAID』です。このバンドは女性5人組のガー...
View Article近況報告、仁王やHorizonなど。
はい、ずっと仁王やってます。そんな感じなので当然積むだろうと思っていたニーアはスルー。積みゲーが無くなったら買います。そんな中明日には欧州の技術解析グループとしてお馴染みのDigital Foundryが「現段階で最も優れたPS4 Pro対応タイトル」とお墨付きを与えた「Horizon:Zero...
View Articleお仕事のお知らへ
またしても半月振りとなってしまいました。途中更新しようとは思って書いていた下書き状態の記事はあるんですが、ちょっと仕事の原稿があって中断。結果、今に至ります。今回のお知らせですが、まだ掲載はされていません。明日からの三連休の内に公開予定となっています。予定は未定。三回に分けての掲載になるのと、三連休で全て掲載はされないとは思います。そもそも三つ目の原稿終わってない(オイ詳細については控えますが、今回...
View Articleお仕事:IGN Japanにてゲーム「DEAD OR ALIVE」にまつわるコラムの連載が始まりました。
はい、ということで前回告知したとおり、コラムの連載が始まりました。今回のコラムのタイトルは「楽園渇望録」です。格闘ゲームシリーズ「DEAD OR ALIVE」にまつわる私の思い出を赤裸々に綴っております。リンク:【夜のコラム】「DEAD OR...
View Articleお仕事:DEAD OR ALIVEコラム『楽園渇望録』最終回が掲載されました。
タイトル通りですね。三回に分けて連載してきたコラム『楽園渇望録』の最終回が昨日IGN Japanに掲載されました。報告が遅い。リンク:【DEAD OR...
View Articleお仕事:IGN Japanにて『無双☆スターズ』のレビューを担当しました。
はい、無双専属レビュアーみたいになってきている無月です。「ベルセルク無双」「戦国無双-真田丸-」に引き続き、三作目の無双レビューとなりました。リンク:『無双☆スターズ』レビュー-IGN...
View Article