あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、昨年はいくつか新しく始めたことがありました。
まずは「このブロマガを始めたこと」
以前もゲーム情報ブログなどをやっていたことがありましたが、仕事で多忙になりフェードアウトしてしまいました。
このブロマガも更新頻度は低いですが、なんとか年を越すことが出来たので良かった。
2つ目は「ゲーム実況を始めたこと」
まぁ始めたというよりはやってみたって程度ですが、一応。
今後やる予定も無いのですが、取り敢えず新たな挑戦であることは確かです。運営さんの後押しもありそれなりに再生されたのは嬉しい誤算でした。
もっと面白いトークでも出来れば良かったのですが、仕事終わりに撮ったりしてたのであからさまに疲れの色が出てしまっていたのは駄目ですね。
というかDOAX3は早くVRモードを実装し(ry
3つ目、これが一番大きな出来事。「ゲームレビューライターを始めたこと」
ゲーム好きが高じて、それに関わる仕事に就けたことは嬉しくもあり大変でした。
文筆業に就いたことはおろか、特に文章力に長けている訳でもない私には荷が重い仕事とも言えます。しかし、それでもゲームの魅力や欠点をより多くの人に伝えることが出来るのはある意味でのチャンスでした。
勿論私が全てのゲームをレビューする訳ではありませんし、私と違う感性を持ったレビュアーの方々の裁定もあります。ですが、限られたタイトルとはいえ多方面にゲームを紹介出来る場に立てるのはなかなか無いことです。
現時点でレビューしたタイトルは3本。毎回毎回無い知恵絞って書いています。今後も精一杯書かせてもらうつもりです。
始めたことの他には「ペルソナイラコンで賞を貰ったこと」なんかもありますね。
まだ本貰えてませんが。
そんな話を踏まえて「2017年にやりたいこと」ですが…
1つ。「ゲーム関係の動画を作る」
以前やっていた期待作紹介のようなものではなく、もう少し踏み込んだ形の動画を作りたいですね。幾つかやりたいアイデアはあるのでまずはプロットを書きたいなぁと思います。
2つ。「絵を描く」
去年はあまり絵を描けませんでした。最近ゲームは勿論、音楽やドラマなど様々な創作物に触れて創作意欲がふつふつと湧いてきています。なんとか頭の中にあるイメージを切り出して形にしたいなぁと思っています。
3つ。「積みゲーをしない」
今年は大量にゲームを買いました。が、後半に買ったゲームの多くを積んでしまいました。セールなどに飛び付いて買ったはいいが…って感じです。ライター業をやり始めたこともあり、そちらの原稿執筆にも時間を割くことになったのも理由ですね。なんとかバランスよく崩していきたいのですが。
うーむ、どれも時間の掛かるものだなぁ。どうなることやら。
仕事と趣味、なんとかバランスを良くしたいですね。三が日仕事ですけど。
それでは今年もよろしくお願いします。
↧
新年のご挨拶。2016年の思い出&2017年にやりたいこと。
↧